病児保育士として経験を積む桃子だけど、 必死になると暴走する癖は相変わらず…。 病児保育への世間の認知も少しずつ高まってきた…そう思った矢先に…? 【じまんのお父さん編】 「病児保育に預けられるなんてかわいそう」。 クラスメイトから発せられた何気ない一言に、朝比奈の一人娘・小春は傷つき…。 そんな時、桃子の家庭環境の話を聞いて…? 【喘息編】 ステップ3になると病児保育を利用できない! それでも明るく振る舞う母親だけど、内心は…? 規則の壁に、朝比奈と柳が対立して!? 朝比奈が病児保育を立ち上げるきっかけとなった過去も―。 ほか、桃子の過去に影響を与えた幼なじみが××になって再会! だけど、その出会いが思わぬ事件を巻き起こし…? 新米病児保育士・桃子とリトルスノーの仲間たちが紡ぐ涙と笑顔の物語、第5巻!
朝比奈にもらった勇気。桃子が向かう先は― 病児保育士として、ひとりの女として、 桃子、正念場! 【芸能人編】 幼なじみで俳優の慎くんとスクープされてしまい、 慎くんの妻に呼び出された桃子。 しかし慎くん夫婦の子供の様子がおかしくて…? 【アレルギー編】 孫のアレルギーに理解の無い祖母と、 実の親なのに怖くて、何も言えなくなってしまう母。 子供を守るために、何ができるのか――。 【専業主婦vsワーママ編】 同じマンションに住む仲良しのママ友だった2人。 しかし片方が働き始めたことで生まれた小さな溝は次第に深くなっていき… どちらかが偉いわけじゃない。でも、羨ましく思ってしまう、お互いに。 解決の糸口は意外なところに!? ほか、思いがけず実の姉の子供に出会ってしまった桃子が 家族とどう立ち向かうのか… 物語が大きく動く第6巻!
朝比奈との関係にも進展が…? 【桃子と姉 編】 姉と再会した桃子は、姪である櫻子の様子がおかしいことが気になっていた。 朝比奈に背中を押され、勇気を出して姉の元へ向かったが…? 一方、誰もが羨む結婚をし、2人の子供に恵まれ、完璧な人生を歩んでいると信じ込んでいる桃子の姉は、 櫻子に「桃子のようなダメな子になるな」と過剰なプレッシャーをかけていた。 櫻子に、幼い頃の自分と似たものを感じた桃子は…? 【桃子の実家編】 姉との一件が落ち着いたころ、桃子の祖母が亡くなったという連絡が入る。 もう二度と実家には戻らないと思っていた桃子だが、唯一自分のことを考えてくれていた祖母への気持ちに揺れ…? 姉、兄、そして、母――。 桃子が朝比奈と共に、過去のトラウマに真っ正面から立ち向かう!衝撃巻!!
【桃子の実家 編】 祖母のお葬式に出席するため、久々に実家を訪れた桃子。 過去のトラウマに再びとらわれそうになる桃子だが、朝比奈の優しさに勇気をもらった桃子は、母と対峙することを決意し・・・!? 【姑vs桃子!? 編】 共働き夫婦にも関わらず家事・育児は妻に丸投げの夫。 そんな夫の肩を持つ義母に、病児保育を利用することを「母親失格」だと責められ・・・ 【桃子と朝比奈 編】 「愛してる」と言ってくれたはずだったけれど、その後何事もなかったかのように桃子に接する朝比奈。 桃子の胸の中はモヤモヤするが、その気持ちが何なのかわからず・・・ そんな最中、リトルスノーの利用者が朝比奈に急接近!? 桃子と朝比奈の関係、ぐぐっと急展開です!
とうとう朝比奈と両想いになった桃子!病児保育の仕事にもますます気合いが入る・・・けど!? 【ある疑惑、そして葛藤 編】 桃子の隣の部屋に、小向さんというシングルマザーの母子が引っ越してきた。桃子の職業を知った小向さんは、毎晩のように息子を桃子に預けて仕事に行ってしまうようになる。頼りにされると断れない桃子に、朝比奈は「放置子」の可能性を指摘する。 放置子とは文字通り親から放置されている子供、つまり「ネグレクト」という虐待を受けている子供のこと。 疑惑の中で揺れる桃子は・・・!? 【柳とめぐみさんの主張 編】 リトルスノーの先輩・めぐみさんが結婚!?だが、婚約者に「結婚したら仕事を辞めてほしい」と言われためぐみさん。彼のことは愛してる。だけど仕事も好き。自分の「幸せ」は一体どこにあるのか。揺れるめぐみさんが出した結論は・・・? 一方、朝比奈と桃子の関係を知った柳が交際に断固反対!?「小雪のことを忘れたのか」と迫る柳に・・・!? 第62回小学館漫画賞を受賞した話題作。待望の最新巻です!
朝比奈との初々しいお付き合いに幸せいっぱいな桃子。一方、病児保育の現場では…!? 【僕たちはヒーローだ。 編】 再婚家庭に派遣された桃子。新しい父親を受け入れられず反抗する子供を見て、朝比奈父娘と自分を重ねて…!? 【ママは保育士さん 編】 子供が熱を出しても、ママは保育士だから、子供を病児保育士に預けて他の園児たちの面倒を見なければならない…。辛い状況に葛藤する母親に桃子は…? 【大切な人がいる夏 編】 小春が男の子と花火大会に行くと聞き、動揺しまくりな朝比奈。一方、花火大会に行ったことがないという桃子。そんな2人をめぐみさんたちが言葉巧みに誘い出し、デートを…!? 仕事に恋に、盛りだくさんな10巻です!
電子・紙累計100万部突破の人気作! ご近所同士の騒音トラブル!? 私立幼稚園のママ友トラブル!? 不器用だけど一生懸命な病児保育士・桃子がさまざまな問題に立ち向かう! 【子供の泣き声は騒音か? 編】 シングルマザーで2人の息子を育てている市井さん。 遊びたい盛りの子供たちの騒ぎ声に、お隣のおじいさんが怒鳴り込んで…!? お騒がせ病児保育士・新田が大活躍! 【あの過ちを、二度と繰り返さない 編】 名門私立幼稚園に通っている麗華ちゃん。 バリキャリの母親は教育熱心で、麗華に厳しく接している。 そんな母娘の様子が気がかりな桃子は…!? 【小雪がつなぐもの 編】 朝比奈の亡き妻、小雪。 桃子は偶然にも小雪の母親と遭遇する。 朝比奈から桃子との交際を聞いていた母親は複雑な心境で… 小雪の母登場!? なにやら波乱な予感の11巻!
桃子が大けが!?朝比奈と小春は・・・ 桃子、大ピンチ! そのとき朝比奈と小春は・・・ 【小雪がつなぐもの編】 小雪の母親・一ノ瀬さんと一緒にいる時に大けがを負ってしまった桃子。 桃子を見た一ノ瀬さんは小雪が亡くなった時のことを思いだし、パニックになってしまい・・・。 【こんな私は母親失格?編】 病児保育を頼んだネイリストの母親は、風邪を引いた子供を「触らないで」と冷たくあしらった。 その様子を見た桃子は違和感を抱くが、実はある事情があって・・・。 【小春の誕生日編】 小春の誕生日会。憎まれ口を叩きつつも小春のことが好きだとバレバレな輝くんも来ていて、朝比奈パパはやきもき。 そんな中、小春が大切にしていたうさぎのぬいぐるみが壊れてしまう。 実はそのぬいぐるみは亡きお母さんの形見で・・・。 大切だから、もう二度と失いたくない。 ”家族”の愛があふれる12巻!
累計110万部突破!家族がテーマの人気作 病児保育士・桃子は、今日も働く親と子供のために奮闘中! 【マニュアルよりも大切なこと編】 リトルスノーに新人がやってきた! 勉強熱心で一所懸命な新人・弥生だけど 病児保育の現場はマニュアルだけでは上手くいかなくて…? 【めぐみさんに花束を編】 桃子の先輩・めぐみさんに怪しい男の影が迫る! めぐみさんの様子に気づいた柳はとんでもない行動に出て…! 【イクメンと呼ばれて編】 まわりから「イクメンだね」と言われて喜ぶ夫と、 夫の態度を見てもどかしく思う妻。 そんな夫婦の様子が気がかりな桃子と朝比奈は…。 家族の数だけ、ドラマがある。 心温まる、桃子たちと色々な家族の病児保育ストーリー!
働きながらの子育てを全力で応援します!! 「”イクメン”って何だろう?」「”ママ友”ってどう接したらいい?」 働く親なら誰もが一度は直面しているであろう 悩みをかかえるお母さん、お父さんたち。 彼女らの支えとなるべく懸命に働く 病児保育士・桃子を中心に描かれる、温かい家族の物語―― 【イクメンと呼ばれて 編(後編)】 共働きの五十畑さん夫婦は、妻の切迫早産を機に”イクメン”夫に変化が。 一安心も束の間、長男・陸人がけいれんしていると桃子に連絡があって…!? 【ママ友はいつも大切で悩ましい 編】 第二子の妊娠を機に、それまで仲良くしていたママ友から 急に嫌がらせをされるようになった小鳥遊さん。 それにはなにやら理由がありそうで…? 【女の子が笑顔になる日 編】 3月3日・ひな祭り。その日は、母から虐待を受けていた桃子にとって 苦い思い出しかない日だった。 今年のひな祭りは、リトルスノーでひな祭りイベントが。 そこで見かけた空乃ちゃんは、お雛様を見ながら悲しそうな顔をしていて…? 育児って大変だけど、自分が育つ”育自”でもある。 皆が成長して前向きになれる、ハートフルストーリー!
”病児保育”がテーマの大人気作!! 病児保育士・桃子を中心に描かれる 笑えて、泣けて、元気になれるハートフル病児保育ストーリー! 【らしさの行く末は 編】 「男らしさを教えてください!」 桃子の後輩・新田は以前勤めていた保育園で 新人保育士・小野からそう頼まれて…!? 【頑張り屋のあなたへ 編】 子供のアレルギー体質としっかり向き合いながら 一生懸命子育てをしてる樋口さん。 努力もむなしく、日に日に追い詰められていく樋口さんの負担を 軽くしてあげたい桃子だけど…!? 【楽しい家族旅行 編】 桃子は朝比奈、小春と一緒に旅行へ! 初めての経験に喜ぶ桃子だったけど、 旅先で出会ったりおちゃんは何やら様子がおかしくて…!? 大ヒット中の病児保育マンガ、待望の新刊です!